ご利用のブラウザは非対応です。
サービスを利用するには推奨ブラウザで閲覧してください。

推奨ブラウザ

LOADING...
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール 使用イメージ/リビング
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール 使用イメージ/パウダールーム
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール サイドテーブルとしても
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール 省スペースなコンソールとしても
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール 玄関先などのちょっとしたスペースに
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール 経年変化したウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール 経年変化したウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール 無塗装のため経年によって味わい深い色合いへと変わっていきます
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール スタックして収納棚としても使えます
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール 耐荷重は約400kg。
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール ダイニングでのサブチェアとして
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール 片手でひょいと持ち上がる軽さで持ち運びにも適しています。
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール シンプルに結実したフォルム
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール すっきりとしたコの字型
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール 柔らかい木種のスプルースを使用した木目が美しい無垢材
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール 組接ぎ、さねはぎ、ほぞ組みなど、精度の高い指物技術で作られています
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール 脚部と持ち手にもなる貫木には堅い木種のビーチ材を使用
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール 天板裏にマックス・ビルのサイン入り
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
【予約/早割5%OFF】ウルムスツール
デザイナー
マックス・ビル
デザイン年
1954年
ブランド
wb form
生産国
スイス
サイズ
幅390×奥行290×高さ440mm
重量:約3kg
仕様
耐荷重:400kg
材質
本体:スプルース(米唐檜)材
床設置部、貫木:ビーチ材
お届け目安

予約商品
こちらの商品は7月下旬頃の入荷予定となります
入荷次第、順次発送いたします
※海外からの輸入品のため、輸送状況によっては入荷が前後することがあります
※銀行振込の場合はご入金確認後の予約確定となります
※土・日・祝は出荷しておりません

配送料
送料無料
保証
お買い上げから1年間

DESIGNER

Max Bill|マックス・ビル

Max Bill|マックス・ビル

画家、彫刻家、グラフィックアーティスト、建築家、そして後には工業デザイナーの顔ももつマルチクリエーター。

BRAND

wb form|ヴェービーフォーム

wb form|ヴェービーフォーム

1931年にスイスで設立された歴史ある家具ブランド。過去には、マルセル・ブロイヤー、アルヴァ・アアルト、ル・コルビュジエなどの著名な建築家の製品を手掛けた。現在は、設立当初から密接な関係を築いていたマックス・ビルの手掛けた製品を中心に、マスターピースと呼べる家具を製造・販売している。

【予約/早割5%OFF】ウルムスツール

マックス・ビル 1954年   |   wb form
7月下旬入荷予定
¥59,400
¥56,430 5%OFF

1,128pt

W POINT FAIR

7月末入荷分の事前予約で、ウルムスツールがお得にご購入いただけます!
※商品のお届けは入荷次第となります
※予定数量が終了次第、早割特典は終了となります

バウハウスの概念を象徴するスツール

1953年、旧西ドイツのウルムに開設された「ウルム造形大学」は、バウハウスの理念を継承する革新的な教育機関でした。1954年この大学の初代学長を務めたマックス・ビルと当時ビルのアシスタントを勤めていたハンス・グジェロは、学生達のために腰を下ろす何らかの道具を考えました。仕事机や講義、カフェテラスなどに使えるスツール、サイドテーブル、持ち歩く機能や書籍をのせるトレイなど、多目的な要素をデザインに集約し「ウルム スツール(ウルマーホッカー)」は生まれました。
無駄な機能やデザインを削ぎ落とした、まさにバウハウスの概念をそのまま受け継いだ象徴的スツールと言われています。

釘を一切使わない木組み工法

座面と側面の板は、強度に優れ、反りやねじれを防ぐ木工技術である「組継ぎ」という工法で接合されています。脚部は強度のあるビーチ材を「相互矧(は)ぎ」という工法で接合。エッジ部が僅かに削られており、シャープなラインをより美しく魅せる工夫が施されています。横棒は「くさび細継ぎ」で接合。この部分にも丈夫なビーチ材を使用を使用しています。

時にはスツール、時にはサイドテーブルに

極限までにシンプルなコの字型。置き方や用途は発想次第。
仕事机や講義、カフェテラスなどに使えるスツール、サイドテーブル、スタッキングシェルフのように積み重ねたり、マガジンラックにしたり、横棒は持ち運ぶときに取っ手になったり。多目的な要素がデザインに集約されています。

〉〉 お客様の使用例・商品レビューを見る

ウルムスツールの魅力をもっとくわしく解説!
マックス・ビル特集

  • 送料無料
  • ラッピング不可
販売期間
展示店舗:メトロクス東京
お気に入りに追加
お気に入りに登録済み
商品の詳細を見る
デザイナー
マックス・ビル
デザイン年
1954年
ブランド
wb form
生産国
スイス
サイズ
幅390×奥行290×高さ440mm
重量:約3kg
仕様
耐荷重:400kg
材質
本体:スプルース(米唐檜)材
床設置部、貫木:ビーチ材
お届け目安

予約商品
こちらの商品は7月下旬頃の入荷予定となります
入荷次第、順次発送いたします
※海外からの輸入品のため、輸送状況によっては入荷が前後することがあります
※銀行振込の場合はご入金確認後の予約確定となります
※土・日・祝は出荷しておりません

配送料
送料無料
保証
お買い上げから1年間

DESIGNER

Max Bill|マックス・ビル

Max Bill|マックス・ビル

画家、彫刻家、グラフィックアーティスト、建築家、そして後には工業デザイナーの顔ももつマルチクリエーター。

BRAND

wb form|ヴェービーフォーム

wb form|ヴェービーフォーム

1931年にスイスで設立された歴史ある家具ブランド。過去には、マルセル・ブロイヤー、アルヴァ・アアルト、ル・コルビュジエなどの著名な建築家の製品を手掛けた。現在は、設立当初から密接な関係を築いていたマックス・ビルの手掛けた製品を中心に、マスターピースと呼べる家具を製造・販売している。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

関連商品

関連スタイル

関連記事

ウルムスツールを愛用する人々にインタビュー。

それぞれのライフスタイルに溶け込んだウルムスツールをご紹介します。

関連コンテンツ


item history 最近チェックした商品