

北海道・十勝で家具工場を営んでいるご夫婦。
お二人とも以前はプロダクトデザインやアートディレクションなどを行う企業にお勤めだった。
生粋の「ウルムスツールが好きなひと」だ。

用途を問わない柔軟性
─ どこで使用されていますか?
Tさん:工場の休憩場所でウルムスツールを愛用中しています。コーヒーで一息つきたいときには、サイドテーブル代わりにもなってくれて、もう、とにかく便利(笑)。
─「スツール」という名を背負ってますけど、椅子ともテーブルとも棚とも限定しないところがデザインコンセプトでもありますから、うまく使っていただいているようですね。

念願のウルムスツール
─ 魅力はどんなところでしょう?
Tさん:素朴なところです。最近は子供が座りたがってしまって、こんな感じになっちゃってます。実を言うと、念願のウルムスツールだったので、実はしばらくはもったいなくて使っていなかったんです。これから大事に使っていきます。
─ もう1台あるといいですね。
Tさん:もう1台?欲しい!とてもとても(笑)
その他のウルムスツールが好きなひと
-
この記事を書いた人
METROCS
-
METROCS