ご利用のブラウザは非対応です。
サービスを利用するには推奨ブラウザで閲覧してください。

推奨ブラウザ

LOADING...

送料無料キャンペーン

送料無料キャンペーン

柚木沙弥郎 クッションカバー 6人
柚木沙弥郎 クッションカバー 6人 表面 ※生地のカット位置によって柄の出方が異なります
柚木沙弥郎 クッションカバー 6人 表面 ※生地のカット位置によって柄の出方が異なります
柚木沙弥郎 クッションカバー 6人 裏面 ※裏の合わせ位置(中材入れ部分)の柄がずれる場合があります
柚木沙弥郎 クッションカバー 6人 詳細
柚木沙弥郎 クッションカバー 6人
柚木沙弥郎 クッションカバー 6人
柚木沙弥郎 クッションカバー 6人
柚木沙弥郎 クッションカバー 6人
柚木沙弥郎 クッションカバー 6人
柚木沙弥郎 クッションカバー 6人
柚木沙弥郎 クッションカバー 6人
デザイナー
柚木 沙弥郎
生産国
日本
サイズ
幅400×長さ400mm
仕様
手洗い可
材質
綿100%
お届け目安
在庫のある商品は午前中までのご注文で当日出荷します
※土・日・祝は出荷しておりません
※銀行振込の場合はご入金確認後の出荷となります
配送料
770円
送料無料キャンペーン開催中!【4/8(月)AMまで】
※沖縄・離島へは別途お見積り
その他
生地のカット位置によって柄の出方が異なります。また、裏の合わせ位置(中材入れ部分)も柄がずれる場合があります。

DESIGNER

Samiro Yunoki|柚木 沙弥郎

Samiro Yunoki|柚木 沙弥郎

東京都生まれ。1942年、美術史を学ぶため東京帝国大学(現・東京大学)に入学。その後、大原美術館に勤務。柳宗悦の「民藝」と芹沢銈介のカレンダーとの出会いから、1947年に芹沢銈介に弟子入りし、染色の道に進みました。型染による作品を制作しながら、1950年~2001年まで女子美術大学で教鞭をとり、染織工芸の後進の育成に尽力するなど、型染の第一人者として広く知られ、国内外で高く評価されています。近年では絵本や版画、立体作品なども精力的に取り組んでいます。

柚木沙弥郎 クッションカバー 6人

柚木 沙弥郎
¥9,900~11,550

198pt~231pt

型染の第一人者・柚木沙弥郎さんの図案を用いたクッションカバー

日本を代表する染色家・柚木沙弥郎さんの図案を、シルクスクリーン(手捺染)で表現したクッションカバー「6人」です。
布への型染めをはじめ、版画、絵本やポスター、オブジェなど様々な分野で活躍してきた柚木さんの作品は、鮮やかな色使いとユニークなモチーフが印象的。どこか自由なおおらかさを感じます。

手捺染で1色ずつ丁寧にプリント

手捺染(てなっせん)は伝統工芸品にもよく使われている技法で、布に手作業で1色ずつ丁寧にプリントしていく染め方。染めたい模様をくり抜いた厚紙や板を布にあてがい、その上から染料をヘラなどで丁寧に塗っていきます。1回に1色ずつしか染められないので、乾いてから次の色を染める必要があります。手作業で丁寧に染め上げることから、ハンドプリントやハンドスクリーンとも呼ばれます。

従来の型染布は、柚木沙弥郎氏が好んで使っていた染料の枯渇の他、型紙の老朽化等により、今後制作を続けて行くことが難しくなりました。柚木沙弥郎氏オリジナルデザインによる染布を残すために、シルクスクリーン(手捺染)を取り入れ、模様の雰囲気、色、風合いをできる限りオリジナルに忠実に再現するよう工夫を重ねて制作しています。

バリエーションを選択する
バリエーションを選択する
  • ラッピング不可

中材セット

中材セット

販売期間

¥11,550

231pt

カバーのみ

カバーのみ

販売期間

¥9,900

198pt

閉じる
送料無料キャンペーン開催中!【4/8(月)AMまで】
配送料:770円【11,000円以上のご注文で送料無料】
展示店舗:メトロクス東京
お気に入りに追加
お気に入りに登録済み
商品の詳細を見る
デザイナー
柚木 沙弥郎
生産国
日本
サイズ
幅400×長さ400mm
仕様
手洗い可
材質
綿100%
お届け目安
在庫のある商品は午前中までのご注文で当日出荷します
※土・日・祝は出荷しておりません
※銀行振込の場合はご入金確認後の出荷となります
配送料
770円
送料無料キャンペーン開催中!【4/8(月)AMまで】
※沖縄・離島へは別途お見積り
その他
生地のカット位置によって柄の出方が異なります。また、裏の合わせ位置(中材入れ部分)も柄がずれる場合があります。

DESIGNER

Samiro Yunoki|柚木 沙弥郎

Samiro Yunoki|柚木 沙弥郎

東京都生まれ。1942年、美術史を学ぶため東京帝国大学(現・東京大学)に入学。その後、大原美術館に勤務。柳宗悦の「民藝」と芹沢銈介のカレンダーとの出会いから、1947年に芹沢銈介に弟子入りし、染色の道に進みました。型染による作品を制作しながら、1950年~2001年まで女子美術大学で教鞭をとり、染織工芸の後進の育成に尽力するなど、型染の第一人者として広く知られ、国内外で高く評価されています。近年では絵本や版画、立体作品なども精力的に取り組んでいます。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

関連商品

item history 最近チェックした商品