実用的な山形鋳物、鋳心ノ工房のアイテム

こんにちは、メトロクス・ヨダです。
私は最近引越したのですが、引越す際どの家具を持っていくか、どんなレイアウトに
するか、ものすごく悩みました。そして、結構長らく使っている家具なのでいろいろ新調したい!
という気持ちが湧き上がってきたのですが、そんなわけにもいかず。
結局行きついたのがポスターや小物を新調して新生活の気分を味わおうというものでした。

そんな私がメトロクスショップを通るたびいいな、と思っているのが鋳心ノ工房
ブックエンド。鋳心ノ工房は山形鋳物の工房で、メトロクスでは以下のようなラインナップを
そろえています。

鋳心ノ工房ラインナップ
鋳心ノ工房のアイテム

鋳心ノ工房に関しては以前のブログでもご紹介しているので、詳しくはこちらをどうぞ!

私が気になっているブックスタンドは、鉄器ならではの安定感とすっきりとしたデザインが
実用的、かつ美しいのです。

ブックエンド折り
ブックエンド 折り

ブックエンド折り_使用

例えばこんな感じでサイドボードの上に載せておき、読みかけの本や、図書館から
借りてきた本などを一時的に置いておくのが便利。薄く見えますが、ずっしりとした
重量感でしっかりと本を支えます。

裏側にはフェルトがついているので、家具を傷つけません。
上の写真はブックエンド「折り」ですが、土台部分が半円の「曲り」もあります。

ブックエンド曲り使用ブックエンド曲り
ブックエンド 曲り

もう一つご紹介したいのが文鎮「くるり」。
名前からして気になります。

くるり
文鎮 くるり

文鎮という名前だと、なんとなく紙がずれないように留めておく、という印象ですが
是非本を開いておくブックウェイトとしてお使い頂きたい!

私は、これを見た時から料理本に便利そうだ…と思っていました。
実際料理をしながらレシピを見るのは結構大変で、本も汚れてしまったり。
この「くるり」を使えばこの通り。

くるりと料理本

しっかりと本が開きます。独特な形が本に沿って置きやすい。
使わないときは、本棚に置いておくだけでも可愛らしい佇まいです。

くるり使用2

鋳心ノ工房のアイテムはその他にも、鍋敷き、そしてがあります。

余談ですが、他に狙っているのは、最近発売となったジオ・ポンティのマグネットタイルです。
パターンの組み合わせていろいろな楽しみ方が出来そうです。

ジオ・ポンティ_タイルjpg
タイルは全部で8種類。どれにしようか迷います…

少しずつ集めて、新しい部屋にしていこうと思います。

tokyo@metrocs.jp|TEL 03-5777-5866